こしあかつばめ

こしあかつばめ
こしあかつばめ【腰赤燕】
スズメ目ツバメ科の鳥。 全長17センチメートルほど。 普通のツバメに似ているが, 腰が赤褐色で腹面に黒褐色の縦斑がある。 軒下などに, 泥土で徳利(トツクリ)形の巣を作る。 集団営巣する。 日本ではおもに, 本州以南に夏鳥として渡来する。 トックリツバメ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”